掌内鉄道 セカンド logo 掌内鉄道 セカンド

掌内鉄道 セカンド

🆓 free

Version 2.9 💾 528 Kb
📅 Updated December 28

4.9/5 ( 129+ reviews)
Android application 掌内鉄道 セカンド screenshort

Features 掌内鉄道 セカンド

『掌内鉄道 Second』 (Shohnai Tetsudou)
★このアプリは、スマートフォンの中で列車を走らせる鉄道シミュレーターです。
★運転指令になってポイントを切り替えたり駅への停車、駅からの発車を指示します。ぶつからない様に制御してください。
★セカンドでは標準のレイアウトマップを5種類用意しています。
★操作方法の詳細はデベロッパーのウェブサイトをご覧下さい。-----------------------------【バージョンアップ情報】V2.8 列車毎に速度を変えられる様になりました。-----------------------------【ファーストからの機能追加・変更点】
☆4列車を同時走行出来ます。
☆レイアウトマップが作成できます。(EXCELなどによりマップデーターを作成しSDカード経由で読み込みます。)
☆車両データを作成できます。(ペイントソフトなどで作った画像データ(PNG形式)を車両として動かす事ができます。)
☆表示できるブロック画像がファーストより40種類ほど増えました。(例:駅舎、商店、コンビニ、バス停、横断歩道、駐車場、花壇・信号所など)
☆ブロック画像の改良。
☆線路に平面交差90度クロスを追加。
☆分岐器に発条ポイント、三分岐ポイント、シングルスリップ、ダブルスリップ、シーサスクロスを追加。
☆各ポイントのトングレールが動きます。
☆サウンド(走行音・警笛)が楽しめます。 
★このセカンドは単独で動きます。ファーストがインストールされていなくても大丈夫ですし、ファーストをアンインストールする必要もありません。------------------------------------【各種資料もデベロッパーのウェブサイトからダウンロード出来ます】・レイアウトマップデータ作成マニュアル(PDF)・車両データ作成マニュアル(PDF)・レイアウトマップデータ作成用エクセルワークシート(xls)・レイアウトマップデータサンプル(csv)------------------------------------
★スマホ上でレイアウトが作成できる 『掌内鉄道 エディター』 も公開しています、これを使えば簡単にレイアウトを作成・修正する事ができます。
★車両データを公開しています、ダウンロードしてお使い下さい。詳しくはデベロッパーサイトをご覧下さい。
★問い合わせにつきましては、デベロッパー宛てメールにてお願いします。ユーザーレビューでは対応出来ません。------------------------------------スマホ・タブレットの画面サイズは、短辺が480ドット~1200ドットの機種をお使い下さい。

Secure & Private

Your data is protected with industry-leading security protocols.

24/7 Support

Our dedicated support team is always ready to help you.

Personalization

Customize the app to match your preferences and workflow.

Screenshots

See the 掌内鉄道 セカンド in Action

掌内鉄道 セカンド Screen 1
掌内鉄道 セカンド Screen 2
掌内鉄道 セカンド Screen 3
掌内鉄道 セカンド Screen 4

Get the App Today

Download on Google Play

Available for Android 8.0 and above